Fedibird等の分散SNSでオ次はナニが来るのカTokyo2020

(上記のタイトルで書き出してみたものの、Fedibird以外の分散SNSになど全く触れる機会もなく11月27日に書き終わりました。という下記は12月3日分のFedibird Advent Calendar 2019です、いや全員知らんけどシクヨロ~)

マストドンもバージョン3になって、分散SNSも終わりの始まりを感じる今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか寒、いま私は日本語でのハッシュタグの使い方だっけか等を #絶望ソフト かのように色々諦めた所ですJP。

生きていく上で、変化への対応など常に成長し続ける事が最も重要である by 俺

私は、現状を踏まえた僕のかんがえたさいきょうの何かで煽りながら、そのうちシステム全体でのパラダイムシフトを待っているだけの名も無きフリーライダーですが、初アドベントやりたくなってお目汚し申し訳ありません。

本稿では、分散フェディバース最先端のFedibirdを使いながら考えた大体6つの事について書きましたが、全て個人の感想ということで(今思えば、何かを通報したツイデに言った「 https://fedibird.com/about/more への免責事項等」の方が下記よりも全然重要な気がしましたドウゾさあ)スマソ

0: 既知のリモート鯖を一旦全部Account Domain Blocks(以下ADB)にしてしまうような仮称自閉モード機能

意図的にLTLが潰されたFedibirdにおいて、ローカルタイムラインっぽいものを得る方法はfedibirdタグを見る等でしたっけ本家仕様書いくつかあるらしいですが、PHPスクリプトcURL等でAPIから何とか出来る人ならばFTLから自鯖の投稿だけ抜き出したり、手動だろうと己の根性を使えば表題の手法でFTLがホボ自鯖だけという疑似LTLになる気がします(11月分だけなら約700鯖のADBで出来ました、しかし現状の仕様ではADBされた鯖のリモートフォロワーはフォロー解除になってしまい、ADBを解除しない限りモウ色々ダメになります)。むしろ逆にFedibird自鯖自体をADBできても面白そう

1: ボタン一発でADB・ブロック・ミュート一覧を初期化する

現状0行CSV上書きインポート等の手法では全く初期化されず、私は自前PHPスクリプトで一覧0クリアしましたが何かメチャクチャ時間かかるので、自鯖だけの問題だろうし直接データベースのソノ部分を消しちゃうとかの機能欲しい!これも何らかの見落とし手法があるかもですが、サブアカ作り直し手法以外のプロファイルデータのバックアップ保存インポエクスポなり何なりで、ソノ日の気分でフィルタ強・弱レベルで使い分けれたらイイナ

2: ブックマークでなくお気に入り一覧を一般公開TLにする

今は自分だけが https://fedibird.com/web/bookmarks もとい https://fedibird.com/web/favourites で見れる仕様ですが、勿体ないので後者の方はTwitterのようにブロックしていない誰からでも見れる状態にしても何か使える気がしました。ブーストBT言及とかよりもソノ人が見ているTLの脈略が追いやすいかもしれません、通知が行かないブックマーク機能が導入されて間もない今が仕様変更チャンス!それと特に関係ありませんが、 https://fedibird.com/tags/https://fedibird.com/web/timelines/tag/ 等のリンク先もモッタイナイオバケっぽく、キーワード購読「#」のようにリレー経由タグ付き等が全部出てたら有難いかも

3: @allや何らかのGROUPアカウント名などを用いて、メーリングリストっぽく集団に送れる簡易メンション通知機能

例えば、@all を付けると拡散希望的にインスタンス内の全員に通知がいく機能を考えると、管理者のお知らせレベル以外で使う人は一瞬で即ブロか通知なしミュートされるとは思いますが、どうにかして上手く選び選ばれオプト何某。参考になりそうなのは、最近プレロマ間に実装されたツイート通知的機能とかGAB.COMやGnuSocialのGROUPS機能でしょうか、うーん

Friendicaフォーラム拡張

(12月12日追記:結局私が必要だと思っていたのは、Hubzilla・Friendicaフォーラムのような、別頁で一意に公開されているTLへの単純な投稿記法によって、興味を持ってオプトインしている各位への@メンション通知(やカテゴリ的な#ハッシュタグなど)は自動で補完されて飛ぶような、、結局マストドン日本語ウィキ「ローカルタイムラインをデフォルトタグタイムラインに置き換える」をLTLでなく機能的な別ページに飛ばす@メンション置き換えを各インスタンス鯖ごとに複数用意するぐらいの話でしかないので、今後はシンプルでプラグイン拡張の豊富なFriendicaのPHPをイジりながら(なぜかマダMisskeyと通信が全く出来ないようですが笑)というのが私にはトテモ良さそうでした。分散SNSは現状マストドンと相互通信できないとオ話にならなそうで、新しい話題の豊富なFedibird&GABを使いながらナニの様子を見ていきますガ、パラダイムシフトXデーは2020年GW中に来るタブン!)

4: ハッシュタグとメンションの、投稿ボックスとは別枠での入力補完と、投稿の文面には非表示にできるOption機能

ハッシュタグの別枠入力補完はPawooや、別枠ではなく投稿ボックスの上部に環境ごとに最近使った候補が設定次第で出るMisskeyがありますが、abyss.funの独自機能のように#ハッシュタグが文面に無いけど何故かAPIで見た時のtagsには入ってるとか、魔改造Hubzillaで試したCWで折り畳んだ時にしか出てこない@メンションのアンカーやリンクイジリとか、現行マストドンに送って表示させるだけならActivityPub仕様上でチョロマカせる感

[サンコーまでに非公式引用QT: GIGAZINE「ハッシュタグ付きのツイートは「好意的な反応を得られない」ことがTwitter分析レポートで明らかに」

(追記:status詳細表示時にTwitter等のように、ファボブー数だけでなくソレを行ったアカウントのアイコン一覧が出ると華やかになると思った。さらにリプライ時などにソノ全員に向けた@メンションを付ける的なオブション操作もあっていい気もしますが、まあ通知マキコミ嫌がる人が多そうな印象もあるし一応)

対象投稿ノードへのリプライでコメントできるPRISMOでしたっけ(ココに関連でAbemaTV拡張機能Drip.Inkからのマストドン投稿サービスも書いとこ)、というかosapon様のNoteStockのようなもはやデファクト・スタンダード的なマストドン連携サービス古については某インスタンスティッカーのようなドコカのWebUI設定で名前ぐらい出てくる動線があってもイイトモ。あと以下は既に #fedibird で実際に指摘されたような話なので番号略で備忘録

(12月7日追記:↑何もしてないのに直りましたアザース!、じゃあもう一つ、ざっくりFedibirdにはリアクション済みなら全文(?)テキスト検索可能的な謎機能はありますが、普通のマストドンでは大体できるリモート垢のドメインでの検索という手法が使えないようになっているようです、元Pawoo民の人か誰か新規から初手でツマヅいて使いづらいと一件報告を見た気がします。まあ最近はActivityPubStreamGroups機能の実装が予定されているとかイナイトカ知らんけどーではまた!)

サブ垢の方をChromeにしたら最近よく見ます

最後になりますが、管理者ノエル様にあらせられましては日頃もお忙しい中、他人の疑問に対する様々な対応そして素晴らしいお考えの元に生まれる新しい実装への挑戦など、本当に勉強になりつつ感謝をしながら使わせて頂いている毎日です。特にFedibirdの運用・革命を大変あざます!

あ^Fedibirdそろそろマスコットキャラクターとかドウスカ^~

アニメ「カウボーイビバップ」最終話のスパイク・スピーゲルのセリフから引用「俺はこの話が嫌いだ…俺は猫が嫌いだ」(ジェット・ブラック「だと思ったぜ」と続く)その後イデオン的な全員死亡BADEND嘘

さあ来週からアドベント来襲たのしみですね以下リンク備忘録、ココはFedibird Advent Calendar 2019の1日目の記事ではありません「投稿練習前半戦」Fedibird Advent Calendar 2019の2日目の記事でもありません「投稿練習後半戦」、ココは3日目の記事です。Fedibird Advent Calendar 2019の4日目の記事も現在11月27日未定なようですガンバレMisskey村上あ^リレー対応してないんだっけかメンション間違えちったテヘペロ^~糸冬

(12月2日追記:予定日1日前の今日Pawoo記念日の記事は、分散SNS Advent Calendar 2019の方はグルドン所属の長文畳んだ投稿を見たことが無い印象しかないKeizou Wakabayashi Wakageeksさん「アンケート調査によるFediverse意識調査」という略。それはさておき、Fedibird Advent Calendar 2019の方はBrutaldonよりもリスト等も見れるSimpleHtmlClient等をお作りになられているらしい

popn ja kaias1jp様「なぜドメイン購読を提案するに至ったか(ざっくり)」とのことでした、現在Fedibirdにはリスト機能にも独自拡張があり、自垢・ハッシュタグ・ドメイン購読などのトゥートを対象にした収載も可能ということを思い出す、とても素晴らしい記事でした。明日以降も他の分散SNSインスタンス鯖等のアドベントやマドハンド大掃除?や年末調整等が楽しみ!)